
平方完成のやり方・基本
上で挙げた「平方完成のやり方・基本」の上の式はできるんだけど、x2に係数(1以外)のついたは苦手だなぁという方もおられると思います。分数計算もつけ加わるとなると、なおさらですね。
でも、こういった計算が苦手なのはあなただけではありませんから、ご安心を。苦手とするところは、みんな共通していることが多いんですね。
そして、このような計算力を必要とする苦手なところは、言ってみれば、数学の勘所のようなものです。こういったところを繰り返し反復練習して自分のものにしておけば、総合力がつき、、数学の学力向上の1つのきっかけになります。
1度に理解しようと無理をする必要はありません。反復練習というものは、日をおいてする方が効果がある場合が多いです。人間の頭というものは、たとえその時解けなくても、寝ている間に少し賢くなっていると考えましょう。
次のようにして変形します。


こういった計算は、ちょっと解説を読んだだけでは身につかないと思います。
平方完成は、いろんなパターンがあって経験値を積む必要があります。
これだけやれば何とかなるという解法パターンを用意しましたので、ご参考にしてください。

コメントを残す